重要なお知らせ
  • ゆこたび
  • 記事一覧
  • 小野川温泉の日帰り!混浴や日帰りや露天風呂など!色々な温泉を分析!
小野川温泉の日帰り!混浴や日帰りや露天風呂など!色々な温泉を分析!

小野川温泉の日帰り!混浴や日帰りや露天風呂など!色々な温泉を分析!

山形県米沢市小野川町は、6月からは暗闇でピカピカと優しく輝く蛍が見られるほど自然も豊かです。米沢牛や山菜などの食材も豊富で、それらを贅沢に用いた郷土料理も絶品です。

小野川温泉は刺激の少ないお肌にやさしい温泉で、湯量も豊富で伊達政宗や上杉家が愛した名湯でもあります。小野小町も湯につかり美貌を維持したとも言われています。

小野川温泉の付近では、毎週日曜日に生産者が自分で直接販売する朝市を開催しています。生産者の顔が見られるので、とても安心して購入できます。美味しい食べ方やレシピも教えてもらえますよ。小野川温泉には癒される場所や美味しいもの、楽しい場所がたくさんあります。その中で今回は、日帰りで楽しめる混浴や露天風呂が人気の小野川温泉をご紹介します。

小野川温泉で楽しむ日帰り温泉

小野川温泉 滝の湯

お値段がお財布にやさしい素朴な共同浴場です。お湯は少し白濁しており熱めになっています。少し硫黄の臭いがしますがさほど強くないのであまり気になりません。ちいさな内風呂が1つあるだけなので混雑している時はゆっくりできないのが残念です。

木材の湯小屋は開放的で明るく、清潔感があります。小さな白湯花が湯船に浮遊していて、あぁ、本格的な温泉だなぁとしみじみと感じます。ウォシュレット付のトイレや、床暖房があるのは寒い冬にはありがたいサービスですね。

所在地山形県米沢市小野川町2501
営業時間9:00~21:30
休業日無休
料金250円

寿宝園

天然石を利用した露天風呂は源泉100%掛け流しの温泉で、美肌の湯としても有名です。また、ラジウムを微量に含んでいるので神経痛にも効果があります。露天風呂は混浴で、鍵をかけての入浴となります。家族やカップルに大人気ですよ。内風呂は男女に1つずつ浴槽があります。

内風呂や部屋からは温泉街を見渡せるロケーションで、景色も最高です!運が良ければ、お部屋の窓からやお庭でホタルが見られますよ。お部屋の窓を開ければ、近くを流れる小野川のせせらぎが心を癒します。お時間がある際は、宿泊されることもお勧めします。

所在地山形県米沢市小野川町2584
電話番号0238-32-2214
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:福島飯坂I.C.

経由:国道121号

電車でのアクセス路線名:山形新幹線つばさ

駅名:JR米沢駅

最寄り駅より:バス(約25分) or タクシー(約20分)

露天風呂有り
貸し切り風呂有り
泉質含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

寿宝園

鈴の宿 登府屋旅館

源泉掛け流しの100%天然温泉が、開放的で広々とした大浴場で堪能できます。また、半分岩で囲まれた美しい露天風呂からは、石庭や四季の自然と花見、雪見を楽しめます。雪がかなり積もりますので、夜はとても趣深い幻想的な雰囲気になります。

美しい星空を眺めながらもよし、朝日や夕焼けで1日を感じながら温泉に浸るのもいいでしょう。お肌がすべすべになるだけでなく、マイナスイオンが含まれたお湯からはリラックス効果が得られます。その他アンチエイジング効果など女性にうれしい効能がいっぱいです。

所在地山形県米沢市小野川町2493番地
電話番号0238-32-2611
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:福島飯坂IC

経由:国道13号→国道121号

ICからの所要時間:70分

露天風呂有り

鈴の宿 登府屋旅館

やな川屋旅館

源泉100%のお湯を、源泉をいくつかブレンドすることで適温にして堪能できる本格的な温泉です。デザインにも凝っていて、壁が蔵のデザインになっているので蔵の中でお風呂に入っているような不思議な感覚になります。

西吾妻山が見える屋上露天風呂も魅力の1つです。四季折々の景色や雪見風呂が体験できますよ。周辺には、上杉神社や、上杉家御廟所など上杉家の歴史を感じられるものや、直江兼続建造の法泉寺など観光地もいっぱいあります。ぜひ疲れた足を癒しに立ち寄ってはいかがでしょう。

所在地山形県米沢市小野川町2493番地
電話番号0238-32-2611
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:福島飯坂IC

経由:国道13号

ICからの所要時間:70分

電車でのアクセス路線名:山形新幹線、東北新幹線

駅名:米沢駅

最寄り駅より:車(約20分) or バス(約25分)

露天風呂有り
泉質ナトリウム・カルシウム塩化物泉 / 含イオウナトリウム塩化物泉 / ラジウム温泉

やな川屋旅館

小野川温泉 うめや

循環・加温・加水せず、水の中に約80度の温泉の管を通すことで源泉の温度を下げて約40度の適温にて温泉を提供しています。効能も薄まらず、体にじわぁ~っと染みわたります。温度が上がった水は、シャワーや給湯として使用されます。とてもこだわった熱交換システムですね!。

マイナスイオンたっぷりの温泉は24時間入浴できるので、1日の活力に朝入るのもいいですし、疲れた体を癒しに夜はいるのもいいでしょう。貸切家族風呂もありますので水入らずでのんびりとした時間を過ごせますよ。

所在地山形県米沢市小野川町2494
電話番号0238-32-2911
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:福島飯坂IC

経由:国道13号

ICからの所要時間:4時間50分

電車でのアクセス路線名:山形新幹線つばさ

駅名:米沢駅

最寄り駅より:山形交通バス(約25分)

露天風呂有り
貸し切り風呂有り
泉質含硫黄 / ナトリウム / カルシウム / 塩化物温泉

小野川温泉 うめや

小野川温泉で露天風呂が楽しめる温泉

小野川温泉 河鹿荘

小野川温泉は平安時代の歌人、小野小町の小野から名づけられたといわれています。小野小町といえば、3大美人にも名を連ねるほどの絶世の美女で、小野川温泉もマイナスイオンや化粧水にも含まれる成分が豊富に含まれていることから美人の湯とも呼ばれ多くの女性に愛されています。

屋根付きの露天風呂からは、きれいに手入れされた岩庭園が眺められ、日本の風流や歴史の趣を感じられます。内湯の壁一面がガラス張りになっているので、日がさんさんと降り注ぎ明るい開放的な雰囲気となっています。四季折々の木々や花々も眺められますよ。

所在地山形県米沢市小野川町2070
電話番号0238-32-2221
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:米沢中央IC

経由:国道13号

ICからの所要時間:20分

電車でのアクセス最寄り駅:

路線名:東北・山形新幹線

駅名:米沢駅

最寄り駅より:

米沢駅発 11時10分 / 14時30分

上杉神社発 11時20分 / 14時40分

※上杉神社の乗り場は、上杉城址苑の駐車場入口・コロッケ売場前です

※ご予約が必要です。 所要時間 約25分

露天風呂有り
貸し切り風呂有り
泉質含硫黄(ナトリウム・カルシウム)食化物泉

すべて良かった。特に接客サービスがありがたく、大好きな温泉旅行を楽しみました。

出典:小野川温泉 河鹿荘のクチコミ

小野川温泉 河鹿荘

小野川温泉 小町の湯

無人の共同浴場である小小町の湯は、かなり低価格で本格的な温泉を楽しめます。賽銭箱のような箱に、200円入れて入るというなんとも歴史を感じるシステムですね。

源泉かけ流しの、手を加えられていない温泉なので、湯の温度が熱い日もあれば冬はぬるく感じる日もありますが、それも天然ならではの味わいが感じられます。川のせせらぎを聞きながら、大きな露天風呂でのんびりと楽しめますよ。飲泉もできますので、ぜひお試しください。

所在地山形県米沢市 小野川町
営業時間春・夏・秋 午前6時~午後6時まで

冬期間 午前7時~午後5時

料金大人料金200円

子供料金100円(小学生まで)

小野川温泉 小町の湯

五つの心の宿 高砂屋

自然石と烏川岩を使った湯船はとても高級感が自然の奥深さを感じます。背にもたれると、岩の温かさを感じられます。

アメリカ発の、水のリラクゼーションアクアスパも体験できます。服を着たまま手軽に受けられます。山形県で初の試みなので、なかなか他では体験できませんよ。ぜひ旅の思い出に水のマッサージを受けてみてはいかがでしょう。

所在地山形県米沢市小野川町2427番地
電話番号0238-32-2224
露天風呂有り
貸し切り風呂有り

五つの心の宿 高砂屋

小野川温泉の混浴が楽しめる温泉

たかさごや

男女それぞれに、露天風呂と大浴場があります。一度に入浴できる人数は7名ほどと大きくはありませんが、岩づくりがとても美しい温泉です。

3名ほどが入浴できる貸切家族風呂もございます。早朝から11時までは無料開放ですので、お気軽にご利用ください。小野川温泉の泉水はとても高温です。その熱を利用した岩盤浴は、体の血液循環を活性化させ血液をサラサラにしてくれます。ぜひ併せてご利用ください。

所在地山形県米沢市小野川町2427番地
電話番号0238-32-2224
露天風呂有り
貸し切り風呂有り

たかさごや

旭屋旅館

源泉がそのまま注がれた源泉風呂や露天風呂が体のコリを芯からほぐしてくれます。もちろん温泉に含まれるメタケイ酸成分によって美肌効果もばっちりです。レトロな雰囲気が癒しを与えるとても広々とした貸切風呂は、なんと宿泊の方限定で無料で入浴できます。貸切で使うにはもったいないほどの広さ!家族や友達みんなで和気あいあいと入浴して旅の思い出を作ってはいかがでしょう。

所在地山形県米沢市小野川町2437-1
電話番号0238-32-2111
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:福島飯坂IC

経由:国道13号

電車でのアクセス路線名:山形新幹線

駅名:米沢駅

露天風呂有り
泉質含硫黄ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

旭屋旅館

吾妻荘

ほのかな硫黄の香りが、温泉街の情緒をより一層深めてくれる素敵な宿です。4時間ごとにお湯を入れ替えるので、とても鮮度がよく清潔です。効能は、鮮度に比例しますので体がより一層芯から温まること間違いなしですよ。

小町の湯は、家族風呂となっており施錠して貸切ができます。もちろん源泉かけ流しなので効果は大浴場や露天風呂と同じです。ゆったりと豪華な温泉を独り占めすれば、殿様気分が味わえますよ。

所在地山形県米沢市小野川町2471
電話番号0238-32-2311
車でのアクセス高速道・有料道路名:東北自動車道

最寄のIC名称:福島飯坂IC

経由:国道13号

ICからの所要時間:約50分

電車でのアクセス路線名:東北・山形新幹線

駅名:米沢駅

最寄り駅より:車(約20分) or バス(約25分)

露天風呂有り
貸し切り風呂有り
泉質ナトリウム・カルシウム塩化物泉

有硫化水素泉

含ラジウム塩泉

吾妻荘

まとめ

いかがでしたか?行ってみたい日帰りの温泉は見つかったでしょうか。小野川温泉は、美人の湯、戦国武将も愛した歴史ある秘湯です。マイナスイオンやラジウムを多く含む珍しい温泉で、女性にうれしい美肌効果だけでなく、ストレス解消やリフレッシュ効果、神経痛にも効能があります。ぜひ、日ごろの疲れを癒しに小野川に足を運んでみてはいかがでしょう。しっぽりとした街並みが非日常の世界にあなたを導いてくれますよ。